皆様、こんにちは〜〜

本日もご来店ありがとうございます

最近お客様から、「 ブログ 」みてるよ〜〜って応援されましたので、
ゆる〜く発信しております

たまには、クルマの話題を提供しておかないと、私の日常生活の配信になってしまいます。。
そんな訳で、今日は「ボディカラー」のお話です

〜〜以下はニュース記事〜〜
世界的な自動車塗料メーカー2社が、2020年版の自動車カラーに関する報告書を発表しました。白・黒・グレー・シルバーの「無彩色」が高い割合を占める状況は続いていますが、有彩色では青が、そして無彩色でもグレーの人気が高まっています。
自動車の色がよりカラフルに、かつ、そのなかで「青」のシェアが高まっているようです。
世界的な自動車塗料メーカー2社、ドイツのBASFとアメリカのアクサルタ コーティング システムズが2021年1月、世界の自動車カラーに関する2020年版のレポートを相次いで発表しました。
自動車の色は一般的に、白、黒、グレー、シルバーの「無彩色」4色が8割を占めます。その傾向は変わりませんが、BASFによると、それ以外の「有彩色」の割合やカラー分布が拡大しているとのこと。なかでも両社が指摘しているのが、青の人気です。
BASFによると、日本も同様に有彩色では青が最も人気で、「高彩度で透明感のあるブルーからグレーがかった落ち着いたブルーまで、さまざまな色合いとエフェクトを持っており、日本の自動車メーカーは、これまで以上に多くの選択肢を顧客に提供しています」ということです。
なるほど〜〜〜「 青 」の時代がきますね〜〜

確かに最近、中古車も増えています。
私も 「アオハル」ありました。
ケツが、アオい時代がありました。
仕事で失敗して、アオくなりました。
私のバイクは、ブルー×ホワイトのスズキカラーですし

皆様も、「 青 」のテーマがありますよね〜〜〜?
で、アクアやフィット、軽自動車でも多くなりました。
ちょっと在庫車も、ブルーに寄せていきますね

早速、新入庫の50系「プリウス」あります
電気自動車の「リーフ」どうでしょうか?
コンパクトカーなら「ラクティス」で決まり

絶対人気の「アクア」のブルー

時代を先取りして、4台入庫しております。
カラー企画、面白いので
どんどんやっていきますよ

